翻訳と辞書
Words near each other
・ しらす丼
・ しらす乾し
・ しらす干し
・ しらす隊
・ しらせ
・ しらせ (砕氷艦)
・ しらせ (砕氷艦・2代)
・ しらせ (船)
・ しらせ型砕氷艦
・ しらせ後継船
しらたか (ミサイル艇)
・ しらたき
・ しらたひさこ
・ しらたま
・ しらたま!
・ しらたまくん
・ しらつゆ
・ しらつゆの怪
・ しらとり (駆潜艇)
・ しらとり台


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

しらたか (ミサイル艇) : ミニ英和和英辞書
しらたか (ミサイル艇)[みさいるてい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ミサイル : [みさいる]
 【名詞】 1. missile 2. (n) missile

しらたか (ミサイル艇) : ウィキペディア日本語版
しらたか (ミサイル艇)[みさいるてい]

しらたかローマ字JS Shirataka, PG-829)は、海上自衛隊ミサイル艇はやぶさ型ミサイル艇の6番艇。艇名は「白鷹」に由来する。水雷艇白鷹」、敷設艦(急設網艦)「白鷹」に次いで日本の艦艇としては3代目である。
== 艦歴 ==
「しらたか」は、平成13年度計画ミサイル艇829号艇として、三菱重工業下関造船所で2002年10月4日に起工され、2003年8月8日に進水、2004年3月24日に就役の後、佐世保地方隊隷下の佐世保警備隊第3ミサイル艇隊に編入された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「しらたか (ミサイル艇)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.